内部留保活用して賃上げを

 本日付「しんぶん赤旗」は、4面と5面の半分を使って、笠井亮衆議院議員が8日の衆院予算委員会で行った基本的質疑の大要を報道しています。

 笠井 原発事故「収束宣言」を撤回すると言えないのか
 首相 「収束」と簡単にいえない
 笠井 再稼動・新増設は「安全神話」、原発推進姿勢そのもの
 首相 反省しなければ。同時に(新設に)挑戦
と、冒頭で「『反省』いうなら原発ゼロの決断こそ」と原発問題で質疑。

 その後、「内部留保活用し、政治の責任で賃上げを」と迫っています。
 笠井 大企業は大幅利益でも働く人の所得は減。それがデフレの最大原因
 首相 マインドの問題。賃金に回すよう要請する
の遣り取りの後、笠井議員は
 「私はいまこそ、マインドの問題とか、これから収益が上がったら(働く人たちの収入が増えて)いくように期待するという以前に、企業内部にすでに眠ってあまっている…資金を、賃上げ、雇用確保などにきちっと使う、経済に還元することが…必要(だと思う)」と主張しています。
 続いて、「大企業の内部留保はこの14年間で120兆円も積み増しされて、260兆円にも上っております。連結内部留保500億円以上持っている企業グループ、約700まで調べました。試算してみると、内部留保の1%を使えば、月額1万円の賃上げができる企業は約8割になります。従業員数でいうと約7割が月額1万円賃上げできる」と主張しています。

 同じ5面の左下には、「『子育て世代』年収上げ ローソン 13年度から平均3%」の記事が有ります。
 ローソンは7日、20歳代後半から40歳代の正社員約3300人の年収を、賞与に上乗せする形で1人平均15万円(3%)上げると発表しました。
 該当する社員は、ローソンと関連会社2社の社員全体の65%にあたり、子どもの数に応じて支給額を増やし、子ども3人の場合最大30万円(6%)年収が増えます。
 新たな支給総額は4億円で、内部留保を原資にします。
 ローソンの新浪剛史社長は、経済成長戦略を策定する、政府の産業競争力会議のメンバー。安倍内閣が産業界に賃上げを要請していることに応え、所得増加の先鞭を付ける狙いと報じています。
 社長などの狙いはともかく、笠井議員の主張(企業に眠っている内部留保の活用で月1万円以上の賃上げが可能)と証明されたことは、うれしいことです。

— posted by 神原 at 11:39 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0069 sec.
神原卓志(かんばらたくし)です。
prev
2013.2
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28