[ カテゴリー » 日 記 ]

天皇のパラオ訪問の「お言葉」にがっかり…

今日天皇夫妻がパラオを訪問し、出発に際して「お言葉」が発せられました。(下にリンク)
戦後70年の年の天皇夫妻の南方戦跡慰霊訪問に際しての発言に、母方の祖父をサイパンに喪った者として注目しました。
この発言への感想を記しておきたいと考えます。

平成天皇夫妻の太平洋戦争観・慰霊観をについては、更に深く分析しなければならないと考えますが。
今回の発言には、平凡な言葉が並びます。
「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意」(日本国憲法前文)ような鋭さや、3・11以後の東北大震災犠牲者への天皇夫妻の慰霊の旅に際しての心配りのような真摯さが感じられないのです。


天皇の「お言葉」と私のコメントの一部は以下の通り。

・先の戦争では、太平洋の各地においても激しい戦闘が行われ、数知れぬ人命が失われました
数知れぬではなく、多くのです。

・祖国を守るべく。第一次世界大戦…後、ヴェルサイユ条約及び国際連盟の決定により、我が国の委任統治の下に…そしてパラオには南洋庁が置かれ、…昭和10年頃には、島民の数より多い5万人を超える人々が、これらの島々に住むようになりました
=敗戦まで委任統治領で大勢の日本人が移住したとしても、パラオでの闘いを本当に祖国防衛と呼べるのだろうか。
植民地主義的な言葉も気に障ります。

・太平洋に浮かぶ美しい島々で、このような悲しい歴史があったことを、私どもは決して忘れてはならない
=「太平洋に浮かぶ美しい島々で、このような悲しい歴史があった」??
認識が生ぬるすぎませんか?

≪「美しい島々で悲しい歴史」 パラオ訪問の陛下お言葉全文≫
朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH475KNSH47UTIL036.htmlLink


— posted by 神原 at 10:43 pm   commentComment [3]  pingTrackBack [0]

10日23時過ぎから建設工事強行         安倍内閣暴走ストップの声を上げよう!

B7AOPJeCAAEr3a-jpglarge


 昨10日23時ごろから、辺野古新基地建設のため、生コン車など40台の工事用車輌がキャンプシュワプのゲートから基地内に入っています。
 深夜にも拘らず、大勢の人たちが抗議に駆けつけ、ゲート近くに座り込むなどして抗議しています。
 初めて逮捕者も出た模様です。
 1時半ごろからは基地内でクレーン車も稼動しています。

 私は、1時半過ぎに安倍晋三首相宛(@AbeShinzo)に
「深夜25時半に、日曜日未明にクレーン作業とは、乱心しましたか!
辺野古新基地建設断固糾弾!」
とツイートしました。
 2時前に、内閣官房WEBメールフォーム
http://www.cas.go.jp/goiken.htmlLink に、
「深夜25時半に、日曜日未明にクレーン作業とはどういうことでしょう!
皆さん、乱心されましたか!
辺野古新基地建設絶対反対!
揺るぎ無い民意を受け止め、辺野古新基地建設を中止せよ!
そんな金が有るなら、東北の被災者を救援しろ! 」
と送信しました。

 マスコミの姿勢も重要です。
 琉球新報・沖縄タイムスは深夜に報道を開始しています。
 ツイッターでは
「政府、自民党に遠慮して #辺野古 の暴挙を報道しないようなマスメディアは、フランスの銃撃事件や、諷刺漫画の件で「報道の自由」や「表現の自由」などという資格は無いんじゃないか?」
の声も出ています。

 みんなで安倍暴走No!の声を上げ、マスコミに真実報道させ、安倍内閣に工事を中止させましょう!
 がんばろう!

▼辺野古基地建設・抗議先一覧 必要なら、まず184をダイヤルして
沖縄防衛局 098-921-8131(FAX 098-921-8168)
防衛省 03-5366-3111
内閣官房 03-5253-2111

— posted by 神原 at 02:44 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

中国ブロックニュース2015年第1号

 日本共産党中国ブロックの「第3の躍進の波を、一斉地方選で花開かそう中国ブロック活動交流ニュース」2015年第1号が届きました。

 下に添付します。
 ぜひご一読ください。

— posted by 神原 at 02:12 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

1月の景住ネットの学習会(神楽坂サロン)   「余り始めた不動産の実態と課題」

 1月の「景観と住環境を考える全国ネットワーク」(景住ネット)の学習会(神楽坂サロン)は、
「余り始めた不動産の実態と課題 ~日本の常識は世界の非常識!?~ 」
です。
http://www.machi-kaeru.com/index.htmlLink
 
 2015年1月9日(金) 18:30~20:30
 お話し:石田光曠さん(京都まちづくり承継研究会代表・まちづくり司法書士事務所代表)
 会場 :東京しごとセンター5F セミナー室(飯田橋駅徒歩4分)
 参加費:一般1500円、会員1000円、学生500円

 空き家の増加が止まりません。2040年には、空き家率が40%になるとも言われています。にもかかわらず、我が国はいまだ全住宅の10%以上の新築着工率を堅持しています。
 かなりの確率で、首都直下型地震が懸念されています。地震に弱いと指摘され、東日本大震災以降着工を見合わせていた東京湾岸地区の超高層マンション計画が、東京オリンピック開催決定と同時に再び着工ラッシュを迎えています。
 外国人が日本の不動産を買い始めています。前述の湾岸地区の超高層マンションの3割以上が外国人の購入者だそうです。また、京都市の中心地で、何故か今どき億ション販売計画が急増しています。東京など非居住者の相続税対策で買うのだそうです。勿論、外国人購入者も増えています。非居住所有者がまちに増えることは、住民にとってとても困ることなのですが、その上に、彼らに相続が発生したらどうするのでしょう?政府も売主業者もその時のこと、イメージできているのでしょうか?
 戦前の日本は、その相続制度も含め、不動産資産を適切な後継者に引き継ぐことを、実に重視してきました。明治時代以前も、法律などなくても、住民の知恵が結集した慣習・式目などで、見事に守ってきました。そこには、不動産はムラ(国家)の共有資産であり、地域社会のインフラ資産であるという認識があったとすれば、欧米と同じレベルにあったはずなのですが・・・・、一体いつからこの国は危機意識・承継管理を忘れてしまったのでしょう?
 現代の日本人が、不動産に関しての当たり前と思っている常識が、実は世界では異常なほどの非常識である事柄がいっぱいあるのです。

●石田光曠さんのプロフィール
 東京でテレビ・ラジオ番組の企画・制作に携わるている時から、仕事を通じて日本の住宅政策と人口予測の甘さを実感。まちづくりの重要性と不動産の承継対策の必要性を痛感し、法律の勉強を始める。
 50歳を過ぎて司法書士試験に合格。現在、故郷京都市内の町家で、まちづくりや予防法務対策に特化した司法書士事務所を開業中。
 京都まちづくり承継研究会代表
 京都司法書士会理事
 民事信託推進センター理事
 住宅ねっと相談室事務局長

※終了後、懇親会を予定しています。(会場未定、費用別途)
※いずれも事前に申込が必要です。申込なしでご来場頂いた場合は資料や席が用意できないことがあります。
※当日、都合が悪くなった場合はキャンセルをお願いします。
※定員に達し次第締め切らせて頂きます。

 奮ってご参加ください!

— posted by 神原 at 02:26 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

2015年 新年おめでとうございます

新年おめでとうございます。
今年は被爆・敗戦70周年です。
今年こそ世界に平和と健康と豊かさと美しさが広がりますように。

我が家は私の父母双方の祖父たちの戦死70年です。
幾多の命を無惨に奪った戦争に立ち向ったのが日本共産党でした。
新しい戦争は、日本共産党と国民の運動で防ぐことができます。
そのために微力を尽くすことこそ、私の初心です。

2013年の参院選、昨年の総選挙(大平よしのぶ衆院議員誕生万歳!)。
日本共産党の躍進に心躍る思いです。

今年が、日本共産党と国民各層の運動の一層の前進の年になりますように。
初心に立ち返り、仲間たちと励ましあってがんばります。
今年もどうぞよろしくお願いします。

これより日刊「しんぶん赤旗」新年号(23001号!)の配達を始めます。

— posted by 神原 at 03:49 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0113 sec.
神原卓志(かんばらたくし)です。
prev
2024.12
next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31