秘密保護法の行方が気になって気になって、
いてもたっても居られません。
ちょうど仕事も切れたので、
今朝7時過ぎ福山発の新幹線で国会に行きます。
今日(4日)12時からのヒューマンチェーンから、
できれば明日の夕方までがんばりたいと思っています。
60年安保を闘った先輩たちにひどく負けることがないように、
子や孫に恥じないように、
がんばりたいとと思っています。
春香クリスティーンさんが、国連人権高等弁務官が秘密保護法に異議!
2013/12/3
「朝日新聞デジタル」は12月2日11時30分付で
「(異議あり 特定秘密保護法案) 表現あいまい、なぜ急ぐの 春香クリスティーンさん」
の見出しで次の記事を配信しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000010-asahik-soci
==================================
「秘密の指定は官僚任せになるのか」「どんな人が何をしたら逮捕されるのか」。 法案を読んでみてもよくわかりません。あいまいな表現が多いからだと思います。国会に行き、自民党や民主党の国会議員に詳しく説明してもらいました。でも、疑問は解けていません。
政治家の追っかけを趣味にしています。法の成立後、政治家に話を聞きに行っても、教えてもらえないことが増えてしまうのでしょうか。面白みが半減です。
あいまいなままでの法の成立には反対です。なぜこんなに成立を急ぐのでしょうか。
・・・
==================================
国際社会からの批判も相次いでいます。
共同通信が3日00時47分にジュネーブ発として
「日本の特定秘密保護法案に懸念 国連人権高等弁務官」
の見出しで、以下の記事を配信しました。
http://news.livedoor.com/article/detail/8309194/
==================================
国連のピレイ人権高等弁務官は2日の記者会見で、日本の特定秘密保護法案について「『秘密』の定義が十分明確ではなく、政府が不都合な情報を秘密扱いする可能性がある」と懸念を表明した。
ピレイ氏は「日本の憲法や国際人権法が定める情報へのアクセス権や表現の自由に対する適切な保護規定を設けずに、法整備を急ぐべきではない」と指摘。「政府と立法府に対し、国内外の懸念に耳を傾けるよう促す」と述べた。
==================================
「(異議あり 特定秘密保護法案) 表現あいまい、なぜ急ぐの 春香クリスティーンさん」
の見出しで次の記事を配信しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000010-asahik-soci

==================================
「秘密の指定は官僚任せになるのか」「どんな人が何をしたら逮捕されるのか」。 法案を読んでみてもよくわかりません。あいまいな表現が多いからだと思います。国会に行き、自民党や民主党の国会議員に詳しく説明してもらいました。でも、疑問は解けていません。
政治家の追っかけを趣味にしています。法の成立後、政治家に話を聞きに行っても、教えてもらえないことが増えてしまうのでしょうか。面白みが半減です。
あいまいなままでの法の成立には反対です。なぜこんなに成立を急ぐのでしょうか。
・・・
==================================
国際社会からの批判も相次いでいます。
共同通信が3日00時47分にジュネーブ発として
「日本の特定秘密保護法案に懸念 国連人権高等弁務官」
の見出しで、以下の記事を配信しました。
http://news.livedoor.com/article/detail/8309194/

==================================
国連のピレイ人権高等弁務官は2日の記者会見で、日本の特定秘密保護法案について「『秘密』の定義が十分明確ではなく、政府が不都合な情報を秘密扱いする可能性がある」と懸念を表明した。
ピレイ氏は「日本の憲法や国際人権法が定める情報へのアクセス権や表現の自由に対する適切な保護規定を設けずに、法整備を急ぐべきではない」と指摘。「政府と立法府に対し、国内外の懸念に耳を傾けるよう促す」と述べた。
==================================
— posted by 神原 at 03:41 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
中国ブロックニュース第18号
「第3の躍進へ・中国ブロック活動交流ニュース」第18号が届きました。
主な内容は
☆ 秘密保護法を廃案に・・日本共産党岡山県委員会は30日夕方、社民党岡山県連と共同で宣伝行動を行いました。
日本共産党の代表として石村智子中国ブロック国民運動委員長が演説に立ち、国会での日本共産党の論戦を紹介しながら、「秘密保護法案を参院で廃案に追い込むために、党派を超えて共同の輪を広げていきましょう」と訴えました。
☆ 広島高裁松江支部は27日、鳥取県による児童手当差し押さえ裁判で、鳥取県に対し「児童手当法違反」の判決を下し、29日鳥取県は上告を取り止めました。
日本共産党の国会議員・地方議員の論戦と住民運動が勝ち取った成果として、各県の税務行政にも大きな影響を与えるものです。
中国ブロックは、仁比参議院議員の論戦を中心にした動画を作成するなど、支援してきました。
☆ 12月1日愛媛県松山市で開催された「伊方原発再稼働ストップ」の集会は、8000 人が参加しました。
瀬戸内海を挟む山口・広島・岡山の山陽3県からも大勢の人たちがバスなどで参加しました。石村智子さんも、岡山からのバスで参加しました。
などです。
下に添付します。
ぜひご一読ください。
主な内容は
☆ 秘密保護法を廃案に・・日本共産党岡山県委員会は30日夕方、社民党岡山県連と共同で宣伝行動を行いました。
日本共産党の代表として石村智子中国ブロック国民運動委員長が演説に立ち、国会での日本共産党の論戦を紹介しながら、「秘密保護法案を参院で廃案に追い込むために、党派を超えて共同の輪を広げていきましょう」と訴えました。
☆ 広島高裁松江支部は27日、鳥取県による児童手当差し押さえ裁判で、鳥取県に対し「児童手当法違反」の判決を下し、29日鳥取県は上告を取り止めました。
日本共産党の国会議員・地方議員の論戦と住民運動が勝ち取った成果として、各県の税務行政にも大きな影響を与えるものです。
中国ブロックは、仁比参議院議員の論戦を中心にした動画を作成するなど、支援してきました。
☆ 12月1日愛媛県松山市で開催された「伊方原発再稼働ストップ」の集会は、8000 人が参加しました。
瀬戸内海を挟む山口・広島・岡山の山陽3県からも大勢の人たちがバスなどで参加しました。石村智子さんも、岡山からのバスで参加しました。
などです。
下に添付します。
ぜひご一読ください。
添付ファイル: 中国ブロックニュース第18号pdf

— posted by 神原 at 12:39 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
『美味しんぼ』が政府の監視対象になっていた
もう2年以上前のツイートですが・・・。
森本たかおん@米国債を売り払い移住支援!さん(@TakaoMorimoto)の、2011年11月29日のツイートに
「漫画『美味しんぼ』が、政府による監視の対象になっていたことが発覚した。」
というものがありました。
秘密保護法の先取りですね。

森本たかおん@米国債を売り払い移住支援!さん(@TakaoMorimoto)の、2011年11月29日のツイートに
「漫画『美味しんぼ』が、政府による監視の対象になっていたことが発覚した。」
というものがありました。
秘密保護法の先取りですね。

— posted by 神原 at 01:45 am
Comment [0]
TrackBack [0]
12月1日 高校生 官邸前で秘密保護法に猛抗議
2013/12/2
「田中龍作ジャーナル」の12月1日の記事は
「官邸前で、国会議事堂前で 高校生『秘密保護法反対』」の見出しで、以下のように報道しています。
http://tanakaryusaku.jp/2013/12/0008312
=================================
特定秘密保護法案の危険性を知らない大人がまだまだ多いなか、選挙権のない少年少女たちが法案に反対する声を上げ始めた。それも権力中枢である首相官邸前と国会議事堂前で。
今国会、最後の日曜日となったきょう、国会議事堂前にパンクロックの若者たちが集まった。言論の自由を奪う悪法に反対するためだ。
・・・
夕方6時からは首相官邸前で高校生4人(2人は議事堂前から移動、別の2人は新参)が声をあげた。倍以上の数の制服警察官が遠巻きにした。
「このデモをテロ行為と呼ぶな。強行採決こそテロ行為だ」。
「高校生の声に耳を傾けろ。子ども達の未来がかかっているんだ」。
「大人は恥ずかしくないのか。高校生が声を上げてるんだぞ」
トラメガを持たない4人の高校生たちは、手製のメガホンで力の限り訴えた。
今夜の行動が明らかになれば大学入試に不利になる。それでも義憤を抑えきれず抗議に参加した。彼らは国家権力の中枢に向かってもの申したのである。
=================================
「高校生の声を聞け!官邸前で秘密保護法に猛抗議CASまとめ(仮)」
http://togetter.com/li/597355
には、ツイートから拾った600件以上のコメントが載せられています。
ぜひご一読ください。
「官邸前で、国会議事堂前で 高校生『秘密保護法反対』」の見出しで、以下のように報道しています。
http://tanakaryusaku.jp/2013/12/0008312

=================================

神奈川から抗議の声をあげに来た若者たち=1日11時頃 写真:田中龍作
今国会、最後の日曜日となったきょう、国会議事堂前にパンクロックの若者たちが集まった。言論の自由を奪う悪法に反対するためだ。
・・・
夕方6時からは首相官邸前で高校生4人(2人は議事堂前から移動、別の2人は新参)が声をあげた。倍以上の数の制服警察官が遠巻きにした。
「このデモをテロ行為と呼ぶな。強行採決こそテロ行為だ」。
「高校生の声に耳を傾けろ。子ども達の未来がかかっているんだ」。
「大人は恥ずかしくないのか。高校生が声を上げてるんだぞ」
トラメガを持たない4人の高校生たちは、手製のメガホンで力の限り訴えた。
今夜の行動が明らかになれば大学入試に不利になる。それでも義憤を抑えきれず抗議に参加した。彼らは国家権力の中枢に向かってもの申したのである。
=================================
「高校生の声を聞け!官邸前で秘密保護法に猛抗議CASまとめ(仮)」
http://togetter.com/li/597355

には、ツイートから拾った600件以上のコメントが載せられています。
ぜひご一読ください。
— posted by 神原 at 06:17 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
T:


Y:


ALL:






Online: 



















ThemeSwitch
- Basic
Created in 0.0447 sec.
Comments