「今も議員会館の外では「特定機密保護法絶対阻止!」を叫ぶ大音量が鳴り響いています。いかなる勢力なのか知る由もありませんが、左右どのような主張であっても、ただひたすら己の主張を絶叫し、多くの人々の静穏を妨げるような行為は決して世論の共感を呼ぶことはないでしょう。
主義主張を実現したければ、民主主義に従って理解者を一人でも増やし、支持の輪を広げるべきなのであって、単なる絶叫戦術はテロ行為とその本質においてあまり変わらないように思われます。」
と記しました。
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-18a0.html
マスコミ各紙は本日になってこれを報道し、多くの非難の声が沸き起こっています。
私も石破発言を断固糾弾するとともに、
”主義主張を実現したければ、民主主義に従って理解者を一人でも増やし、支持の輪を広げるべきなのであって、
「米軍沖縄基地移転問題に関って、沖縄県選出の自民党国会議員と自民党沖縄県連に公約違反を押し付けるような」威圧や、
「単なる時間の経過のみを根拠とした委員会・本会議での強行採決戦術」は
テロ行為とその本質においてあまり変わらないように思われます”
と言い返してあげたいと思います。
併せて、「石破発言について(内田樹の研究室)」 http://blog.tatsuru.com/2013/12/01_0932.php
に鋭い分析があることを紹介しておきます。
高まる批判を受けて
「石破氏 ブログの『テロ』部分を撤回の考え」
と、NHKは18:07のニュースで以下のように報道しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131201/k10013486071000.html
=================================
石破氏は1日、富山県南砺市で講演し、「国会の周りに大音量が響き渡っているが、周りにいる人たちが恐怖を感じるような大きな音で『絶対に許さない』と訴えることが、本当に民主主義にとって正しいのか。民主主義とは少し路線が異なるのではないかという思いがするが、もし表現が足りなかったところがあればおわびしなければならない」と述べました。
そして、石破氏は講演のあと、記者団に対し、「『テロだ』と言ったわけではないが、テロと同じだという風に受け取られる部分があったとすれば、そこは撤回する」と述べ、「テロ」という言葉を使った部分を撤回する考えを示しました。
=================================
”石破氏は講演のあと、記者団に対し、「『テロだ』と言ったわけではないが、テロと同じだという風に受け取られる部分があったとすれば、そこは撤回する」と述べ」たそうですが、
「テロ行為とその本質においてあまり変わらないように思われます」=「テロと同じ」
であることは疑いようが有りません。
「受け取られる部分があったとすれば」とは笑止千万ですし、「受け取られるかどうか判らない」程度にしか自分の書いたことを記憶していない又は判断していないというのでは、政治家失格といわざるを得ません。
自分の発言に到底責任を持てる人ではないのは明らかだからです。
加えて、以上のように自分の発言を追及されて「撤回」を表明しながら、6時間以上経った「今も」(12月1日24:00現在)ブログからの撤回は全くなされておらず、以前のままの無責任な状態であることも記しておきます。
Comments